【材料】りんご2個 塩
【作り方】
①りんごは6~8等分のくし形に切って芯を除き、やや厚めに皮をむく。
皮とともに3%の塩水(水カップ5につき塩大さじ2弱)にサッとつける。
②①の水けをきり、鍋の底に皮の外側を上にして敷き、その上にりんごをなるべく重ならないように並べる。
ふたをしてごく弱火にかけ、時々様子を見て、くずさないように1切れずつ上下を返しながら、20分間ほど蒸らしながら、煮る(好みで砂糖少々を加えてもよい)。
③りんごが透き通ったら火から下ろし、ふたをしたまま冷ます。(冷蔵庫で1週間保存できます)
