【材料】
木綿豆腐 1/2丁強
寒ひじき 5g
人参 20g
大葉 2枚
ごぼう 15g
黒ごま 適宜
A(卵黄1個分 みりん小さじ1醤油小さじ1 塩小さじ1/8)
【作り方】
①木綿豆腐は重しをして水切りをする。寒ひじきはたっぷりの水を入れたボウルで洗い、ザルで水けを切り、2㎝前後に切る。にんじんと大葉は細めの千切り、ごぼうはささがきにする。
②木綿豆腐はボウルかすり鉢で滑らかになるよう潰す。
③木綿豆腐にAを順番に混ぜる。
④残りの材料も加えて均一になるようにさっくり混ぜて4等分して円形にまとめる。
⑤170℃に熱した油で両面をこんがり揚げる。生姜醤油や天つゆなどでを添える。